Xで始まるデンドロビウム

Dendrobiu White Rabbit 'Sakura'
デンドロビウムの原種の正名とされる1232種、異名を含めて2000種以上の種について、把握できるものすべてをまとめました。
データが大きいので、種形容名の先頭文字ごとにページを分割して、リンク形式でこのブログが構成されています。
このページは、種形容語のイニシャルがXのデンドロビウムについて書いています。
以下の表のイニシャル・クリックで種形容語のページにリンクします。
「Tp」は、デンドロビウム全体のトップにリンクします。
A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
N | O | P | Q | R | S | T | U | V | W | X | Y | Z | Tp |
番号 | 種名 Dendrobium | 説明 |
---|---|---|
1217 | xanthellum Ridley | イリアンジャヤ(西ニューギニア)に分布。バルブは40㎝長。花序は3.3㎝長で15花つく。小さいオレンジ色の花は1.3㎝長。被針形のセパルとペタルは尖っている。側セパルは後セパルより広い。リップは線形で尖っていて、他のセグメントより小さい。光は2500-3500。温度は年間を通じて昼の平均23-27℃、夜の平均17-18℃。水は年間を通じて水分を保つ、が水浸しはダメ。 |
* | xanthoacron Schlechter | (D.prostratum Ridleyと同種。) |
* | xanthocaulon Schlechter | (現在はDiplocaulobium xanthocaulon (Schlechter) A.Hawkesの異名とされている。) |
1218 | xanthogenium Schlechter | パプアニューギニアに分布。バルブは40-60㎝長。花序は短い。花は2.5㎝長。楕円形のセパルとペタルはローズっぽいライラック色。小さいリップはくぼんで先が深く鋸歯状。距はオレンジ色。光は2000-3000。温度は年間を通じて昼の平均23-25℃、夜の平均14-15℃。水は年間を通じて水分を保つ、が水浸しはダメ。 |
1219 | xantholeucum Reichb.f. | (ときどきはD.xantholeuchumとつづられるが、現在はFlickingeria xantholeuca (Rchb.f.) A.Hawkesの異名とされている。) |
1220 | xanthomeson Schlechter | パプアニューギニアの北部に分布。バルブは30㎝長。細い茎は真ん中が太り両端は細くなる。1花序に6-10花。肉厚の花で、2㎝長、十分には開かない。セパルとペタルは外側が黄色っぽく、内側は白色。丸いリップは中央が淡い黄色で縁は規則正しい歯状。リップの正面は巻貝に似ている。光は1800-2500。温度は年間を通じて昼の平均25-26℃、夜の平均19℃。水は年間を通じて水分を保つ、が水浸しはダメ。 |
1221 | xanthophaeum Schltr. | パプアニューギニアの北東部に分布。光は2500-3500。温度は年間を通じて昼の平均27-29℃、夜の平均17-18℃。水は年間を通じて水分を保つ、が水浸しはダメ。バルブは40㎝長。1花序に1花。淡い黄色-茶色の花は1㎝長。尖った中央の縦の隆起があるセパルとペタルは立ってそる。3裂のリップは前方に突出す。 |
1222 | xanthophlebium Lindley | (D.marginatum Bateman) フォーモサエ節、タイに分布。茎は30cm長で紡錘形、やや角ばり直立する。葉は若い茎だけにつく。花は落葉した茎の節につき、通常対をなす。純白色で、リップは濃オレンジ色の筋がある。春咲。 ビルマに分布。光は2000-3000。温度は夏の昼の平均20-22℃、冬の夜の平均11-12℃。水は生育期は十分に、秋の成熟後は徐々に減らす。 |
1223 | xanthosentrum Scltr. | 詳細不明。 |
1224 | xanthothece Schlechter | パプアニューギニアの北部に分布。光は2000-3000。温度は年間を通じて昼の平均27-28℃、夜の平均15-18℃。水は年間を通じて水分を保つ、が水浸しはダメ。年間を通じて生育環境を確保する。バルブは30-40㎝長。1花序に1花。白色と黄色の花は0.6㎝径。 |
1225 | xichouensis S.J.Cheng and Z.Z.Tang | 中国に分布。バルブは10―30㎝長。1花序に1-2花。花は1.5㎝径で十分には開かない。セパルとペタルは淡いローズっぽい白色。茶色っぽいリップは黄色いディスクがあり淡い黄色の毛で覆われている。光は3000-4000。温度は夏の昼の平均24℃、冬の夜の平均4-6℃。水は生育期は水分を保つ、秋の成熟後は徐々に減らす。 |
* | xiphiphorum P.Royen | (D.vexillarius J.J.Smithと同種。) |
1226 | xiphophyllum Schlechter | サラワク、ボルネオに分布。バルブは25-33㎝長。花のかたまりが茎の横に沿って生じる。1花序にいくつかの花がつく。花は0.8㎝径。花の色は不明だが、花はD.grandeに似ているとの記述がある。光は2000-3000。温度は年間を通じて昼の平均27-29℃、夜の平均18℃。水は年間を通じ十分水分を保つ、が水浸しはダメ。 |
1227 | xylophyllum Kraenzlin | パプアニューギニアに分布。バルブは20㎝長。花は1度に1花。セパルとペタルは線形で、尖り、内にそる。3裂のリップは3角の側裂片を持つ。三角の中央裂片は縁に沿って歯状で下方に鋭く曲っている。ディスクには長い毛がある。光は2500-3000。温度は年間を通じて昼の平均27-31℃、夜の平均23-25℃。水は年間を通じ水浸しにならぬように十分水分を保つ。年間を通じて生育環境を保つ。 |
以下の表のイニシャル・クリックで種形容語のページにリンクします。
「Tp」は、デンドロビウム全体のトップにリンクします。
A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
N | O | P | Q | R | S | T | U | V | W | X | Y | Z | Tp |
この記事へのコメント