
音楽用語辞典更新状況
音楽用語辞典をアップしましたが、アップ後も項目を追加したり、リンクを貼ったり、表示上の修正をしたりの更新を続けています。
その状況が自分でも把握できないため、更新状況の一覧を作ることにしました。
なお、レイアウト上の更新やちょっとした補足程度の更新は除外しています。
主に掲載項目を新規に設定したり、内容を大幅に修正した項目を掲載するつもりです。
<各行へのリンク>
あ行 | か行 | さ行 | た行 | な行 | は行 | ま行 | や行 | ら行 | わ行 | 英数 | トップ |
---|
「音楽用語辞典(トップ・あ行)」の更新状況
この部分に、「音楽用語辞典(トップ・あ行)」の更新状況を記載したいと思います。
2020年
03/04: 裏コード(大幅修正)
03/05: イチロクニーゴー(項目追加)
03/05: ウォーク・アップ(項目追加)
03/13: アンソロジー(項目追加)
03/13: エフェクター(大幅加筆)
03/14: インレイ(項目追加)
03/14: アメリアッチ(項目追加)
03/15: オープン・ハーモニー(項目追加)
03/18: アコースティック楽器(項目追加)
03/18: 音の3要素(項目追加)
03/18: 音楽の3要素(項目追加)
03/18: エレクトリック・アコースティック・ギター(項目追加)
03/21: ヴィブラート(項目追加)
10/26:ウォッシュボード(項目追加)
03/04: 裏コード(大幅修正)
03/05: イチロクニーゴー(項目追加)
03/05: ウォーク・アップ(項目追加)
03/13: アンソロジー(項目追加)
03/13: エフェクター(大幅加筆)
03/14: インレイ(項目追加)
03/14: アメリアッチ(項目追加)
03/15: オープン・ハーモニー(項目追加)
03/18: アコースティック楽器(項目追加)
03/18: 音の3要素(項目追加)
03/18: 音楽の3要素(項目追加)
03/18: エレクトリック・アコースティック・ギター(項目追加)
03/21: ヴィブラート(項目追加)
10/26:ウォッシュボード(項目追加)
<各行へのリンク>
あ行 | か行 | さ行 | た行 | な行 | は行 | ま行 | や行 | ら行 | わ行 | 英数 | トップ |
---|
「音楽用語辞典(か行)」の更新状況
この部分に、「音楽用語辞典(か行)」の更新状況を記載します。
2020年
03/05: カウンター・ライン(項目追加)
03/05: カノン進行(項目追加)
03/07: 固有和音、固有和音のダイアトニックコード(項目追加)
03/09: グリッサンド(全面改訂)
03/14: クローズド・コード(項目追加)
03/15: クローズ・ハーモニー(項目追加)
03/21: こぶし(参照項目追加)
06/22: 経過音(項目追加)
08/16: グルーブ(感)(項目追加)
09/27: キャラクタリスティック・ノート(項目追加)
03/05: カウンター・ライン(項目追加)
03/05: カノン進行(項目追加)
03/07: 固有和音、固有和音のダイアトニックコード(項目追加)
03/09: グリッサンド(全面改訂)
03/14: クローズド・コード(項目追加)
03/15: クローズ・ハーモニー(項目追加)
03/21: こぶし(参照項目追加)
06/22: 経過音(項目追加)
08/16: グルーブ(感)(項目追加)
09/27: キャラクタリスティック・ノート(項目追加)
<各行へのリンク>
あ行 | か行 | さ行 | た行 | な行 | は行 | ま行 | や行 | ら行 | わ行 | 英数 | トップ |
---|
「音楽用語辞典(さ行)」の更新状況
この部分に、「音楽用語辞典(さ行)」の更新状況を記載します。
2020年
03/05: ジミヘン・コード(項目追加)
03/07: 準固有和音のダイアトニックコード(項目追加)
03/07: 準固有和音とみなす和音(項目追加)
03/07: 自然的短音階(項目追加)
03/07: 旋律的短音階(項目追加)
03/15: スイング(内容拡大)
03/18: 借用和音(大幅改定)
04/01: スチール・ギター(項目追加)
06/22:刺しゅう音(項目追加)
08/16: 先ノリ(項目追加)
03/05: ジミヘン・コード(項目追加)
03/07: 準固有和音のダイアトニックコード(項目追加)
03/07: 準固有和音とみなす和音(項目追加)
03/07: 自然的短音階(項目追加)
03/07: 旋律的短音階(項目追加)
03/15: スイング(内容拡大)
03/18: 借用和音(大幅改定)
04/01: スチール・ギター(項目追加)
06/22:刺しゅう音(項目追加)
08/16: 先ノリ(項目追加)
<各行へのリンク>
あ行 | か行 | さ行 | た行 | な行 | は行 | ま行 | や行 | ら行 | わ行 | 英数 | トップ |
---|
「音楽用語辞典(た行)」の更新状況
この部分は、「音楽用語辞典(た行)」の更新状況です。
2020年
03/05: タッピング奏法(項目追加)
03/09: テケテケ・サウンド(項目追加)
05/13: ドゥーワップ(項目追加)
03/14: チョーキング(項目追加)
03/18: 代理コード(大幅改定)
03/18: 電気楽器(項目追加)
03/18: 電子楽器(項目追加)
04/01: 同音累弦(項目追加)
09/27: トーナルセンター(項目追加)
03/05: タッピング奏法(項目追加)
03/09: テケテケ・サウンド(項目追加)
05/13: ドゥーワップ(項目追加)
03/14: チョーキング(項目追加)
03/18: 代理コード(大幅改定)
03/18: 電気楽器(項目追加)
03/18: 電子楽器(項目追加)
04/01: 同音累弦(項目追加)
09/27: トーナルセンター(項目追加)
<各行へのリンク>
あ行 | か行 | さ行 | た行 | な行 | は行 | ま行 | や行 | ら行 | わ行 | 英数 | トップ |
---|
「音楽用語辞典(な行)」の更新状況
この部分は、「音楽用語辞典(な行)」の更新状況です。
2020年
03/04: ナポリの6、ナポリの2 (項目追加)
03/21: ナチュラル・ハーモニクス(参照項目追加)
03/04: ナポリの6、ナポリの2 (項目追加)
03/21: ナチュラル・ハーモニクス(参照項目追加)
<各行へのリンク>
あ行 | か行 | さ行 | た行 | な行 | は行 | ま行 | や行 | ら行 | わ行 | 英数 | トップ |
---|
「音楽用語辞典(は行)」の更新状況
この部分は、「音楽用語辞典(は行)」の更新状況です。
2020年
03/05: ピック関連項目を多数追加
03/05: ブルーグラス(項目追加)
03/05: バンジョー(項目追加)
03/13: ブートレグ(項目追加)
03/13: ホテル・カリフォルニア問題(項目追加)
03/13: ブリッジミュート(項目追加)
03/13: ブラッシング(項目追加)
03/14: バレー・コード(項目追加)
03/14: フレット(項目追加)
03/14: ボイシング(項目追加)
03/14: プリング・オフ(項目追加)
03/15: バウンス(内容拡大)
03/18: ピカルディの3(項目追加)
03/18: 副属7(項目追加)
03/21: バイブレーション(参照項目追加)
03/21: ハーモニクス奏法(内容拡大)
03/21: ピッキング・ハーモニクス(項目追加)
04/01: ボトルネック奏法(項目追加)
08/16: ピッチ(項目追加)
08/16: ブレス(項目追加)
08/16: ハイピッチ(項目追加)
03/05: ピック関連項目を多数追加
03/05: ブルーグラス(項目追加)
03/05: バンジョー(項目追加)
03/13: ブートレグ(項目追加)
03/13: ホテル・カリフォルニア問題(項目追加)
03/13: ブリッジミュート(項目追加)
03/13: ブラッシング(項目追加)
03/14: バレー・コード(項目追加)
03/14: フレット(項目追加)
03/14: ボイシング(項目追加)
03/14: プリング・オフ(項目追加)
03/15: バウンス(内容拡大)
03/18: ピカルディの3(項目追加)
03/18: 副属7(項目追加)
03/21: バイブレーション(参照項目追加)
03/21: ハーモニクス奏法(内容拡大)
03/21: ピッキング・ハーモニクス(項目追加)
04/01: ボトルネック奏法(項目追加)
08/16: ピッチ(項目追加)
08/16: ブレス(項目追加)
08/16: ハイピッチ(項目追加)
<各行へのリンク>
あ行 | か行 | さ行 | た行 | な行 | は行 | ま行 | や行 | ら行 | わ行 | 英数 | トップ |
---|
「音楽用語辞典(ま行~英数)」の更新状況
この部分は、「音楽用語辞典(ま行~英数)」の更新状況です。
2020年
03/07: 和声的短音階(項目追加)
03/13: ミュート、ミュート奏法(項目追加)
04/01: リゾネーター・ギター(項目追加)
06/22: 和声音(項目追加)
08/16: ロングトーン(項目追加)
03/07: 和声的短音階(項目追加)
03/13: ミュート、ミュート奏法(項目追加)
04/01: リゾネーター・ギター(項目追加)
06/22: 和声音(項目追加)
08/16: ロングトーン(項目追加)
実際には、以上に記載されていない更新もあるとおもいます。
<各行へのリンク>
あ行 | か行 | さ行 | た行 | な行 | は行 | ま行 | や行 | ら行 | わ行 | 英数 | トップ |
---|
この記事へのコメント
winga
新たに更新なさって素晴らしいです。
とっても解りやすく記載されてます。
お見事です。すてき!!
わけい
コメントどうもありがとうございます。
今後も更新は続けますので、何か気づいたことがあれば何でもおっしゃっていただけるとありがたいです。
引き続きよろしくお願いいたします。