
画像は、わけいのコラージュより
目標は、弾き語りで次の5曲の歌謡曲をやってみることですが、
なかなか実現できません。
なかなか実現できません。
目標の5曲
1 長崎は今日も雨だった
2 津軽海峡 冬景色
3 雪國
4 いい日旅立ち
5 卒業写真
2 津軽海峡 冬景色
3 雪國
4 いい日旅立ち
5 卒業写真
この5曲は、伴奏屋TAB譜さんのギター伴奏用のアレンジ曲のTAB譜をネット販売しているので、それを購入しました。
同時にYouTubeで実演奏が公開されているので、とても助かります。
好きな曲のうち、演奏・アレンジが素敵なのを5曲選定しました。
しかし残念なことに、ついて行けません。
いつも、ネット上で探すのに手間取っていたのですが、こうやってまとめておくと一括して見本動画を見れるので、超便利です。
1 長崎は今日も雨だった・伴奏屋TAB譜
【伴奏屋TAB譜】長崎は今日も雨だった ギターカバー・タブ譜あり
作詞:永田貴子、作詞:彩木雅夫、歌:内山田洋とクールファイブ、1969年発売。
2 津軽海峡 冬景色・伴奏屋TAB譜
【伴奏屋TAB譜】津軽海峡 冬景色 (石川さゆり) ギター カバー・タブ譜あり
作詞:阿久悠、作曲:三木たかし、歌:石川さゆり。1977年発売
3 雪國・伴奏屋TAB譜
【伴奏屋TAB譜】雪國 (吉幾三) ギターカバー・タブ譜あり
作詞作曲・歌:吉幾三、1986年発売。
雪国の楽譜ファイルデータはハードディスク故障時に消滅、残念です。
4 いい日旅立ち・伴奏屋TAB譜
【伴奏屋TAB譜】いい日旅立ち (山口百恵) ギターカバー・タブ譜あり
作詞作曲:谷村新司、歌:山口百恵。1978年発売。国鉄のキャンペーンに使われた。
5 卒業写真・伴奏屋TAB譜
【伴奏屋TAB譜】卒業写真 (荒井由実) ギター カバー・タブ譜あり
作詞作曲・歌:荒井由実。1975年アルバム『COBALT HOUR』に収録発売。
この記事へのコメント
tor
私も好きですよ。
ギター出そうかなと思いました。
わけい
コメントどうもありがとうございます。
この5曲の中に好きな曲はありますか?
私が厳選した5曲ですが、全部はとても無理そうなので、1曲だけに集中して練習したいと思います。
※楽譜が細かくて、新型老眼の影響で大きく書き直さないと見えません。
これらの曲はPCにカラオケ曲が入っていますので、歌はよく歌うのですが、ギター伴奏はなしです。(エア伴奏はよくします(笑))
トトパパ
コメントをいただきましてありがとうございます。
最新記事にコメントしたかったんですが、花の画像がコメントのところにかぶって、見えなくなるんです。。。
私、MACだからかなぁ。。。
なのでこちらにコメントさせてもらいました。
いつも、コラージュの写真いいなぁって思ってます。
昔、コラージュ作品を作ってたことがあるんですよ。
これからもよろしくお願いします。
心
5曲、どの歌も大好きです(笑)
音楽を聴きながらPCに向かってることが多いです。
この時期はなおさらです・・。
もう少し外出自粛かと思います。
大好きな音楽に癒されます(^^♪
フラバーバ
ジャンルの違う曲が並んでいて 迷いますが
津軽海峡冬景色 をリクエストしま~す。
わけい
コメントどうもありがとうございます。
トトパパさんはお忙しそうなのに、わざわざコメントいただき恐縮です。
すみません、花の写真の記事の方は恐らくは、私のパソコンでちょうどいいのですが、スマホはiPhoneもAndroidもだめのようです。
Windowsでも、他の方はだめかもしれません。
ましてや、やっぱりMACはダメでしたか。
でもいいなあ!MAC使ってて。
持っているだけでもカッコいいですもんね。
私も欲しいです。
しばらく前はコラージュに凝っていて、素材を大量に集めて今困ってます。
いくらかは断捨離したのですが、なかなか思い切ってできないので。
後に、実物のコラージュから電子コラージュにしたら、素材が増えなくなったのですが、PCには素材がいっぱい残っています。
トトパパさんのも見てみたいです。
またよろしくお願いします。
わけい
コメントどうもありがとうございます。
えっ!心さんもこの歌好きですか、うれしいです。
一日の時間のことをあまり考えていないので、夜遅く歌ったりして妻に注意されたりします。「今何時だと思ってんの!」と。
わけい
コメントどうもありがとうございます。
津軽海峡をリクエストいただきありがとうございます。
では、歌います。
(ハイ!ただいま、エアソングでお届けしました。)
フラバーバさん、お目が高いですね。
津軽海峡の弾き語りが一番カッコいいと思います。
でも演奏は一番難しいです。
でも頑張って、この一曲に的を絞って練習したいと思います。
トトパパ
私は仕事が前はグラフィックのデザインをしてたので、ずっとMACなんです。
仕事で使ってるので、家でも買うのはMACです。
なのでWindows、わからないんですよね。
小枝
こんにちわ。
松任谷由実さん 大好きです♪
卒業写真をアコギで弾き語りできたら
どんなにすてきでしょう…憧れます。
港のほうにある病院に
今朝は ケガの治療に行くので
山手のドルフィン前を車で通りました。
そのせいか 松任谷さんの曲を
むしょうに聴きたくなっている私がいます。
winga
選んだのが5曲。
その中から1曲を練習♪いいですね。
頑張ってください。
ゆっくりのスピードできいてくださいね。
どうしても弾けるところは速くなり、弾けない所はつまずきながらなので遅くなります。
フレーズごとにゆっくりと。
きっと弾けますから。
わけい
再コメントどうもありがとうございます。
MACでグラフィックのデザインやってたんですか。
じゃあWebデザインのプロなわけですね。いいですね!
私はプロどころではないですが、「ブ」(ぶ)ぐらいになれたらいいと思います。
今度いろいろ教えていただければ嬉しいです。よろしくお願いします。
わけい
コメントどうもありがとうございます。
荒井・松任谷由実さんいいですね!私も大好きです。
若い頃に「ユーミンブランド」のアルバム買って、こんなにすごい曲を自分で作る女性がいるのかって、ビックリしました。
小枝さんはユーミンみたいなカッコいいイメージがありますね。
さり気なく口ずさんで歌うのが似合いそう!
わけい
コメントどうもありがとうございます。
最初は全部マスターするつもりだったのですが・・・それが無理だと思いました。
実はゆっくりのスピードでも、忘れるスピードの方は速いので進まないのです。
それにもう一つ、細かいTAB譜なので数字がくっ付いていて「6だか5だか8だか」読み取れないのです。
最近は新型老眼が進んだようで、そのせいで近眼のメガネが不要になり、数カ月前の免許証更新では眼鏡不使用になりました。
ギター頑張ります。
wingaさんは、歌はもちろんでしょうが、ピアノが得意そうなイメージがありますが、ギターもやるのですか?