モクレンの仲間の学名の面白い話題 2020年03月21日 モクレンの仲間で、公園や街路樹として植えてあるのをよく見かけます。 現在花盛りですね。 よく目にするのが、ハクモクレン、モクレン、コブシですね。 この3種の学名については、命名規約の原則と異なる例外的な学名になっています。 今日はこのお話です。 コブシの学名は保存名 現在コブシの学名は、Magnolia kobus DC. (1817)です。 1817年…続きを読む
植物が水を根から吸収して高いところに運ぶ力 2020年01月14日 1 ヒトの呼吸は 口や鼻から入った空気は気管を通って肺に届きます。 でも、肺には筋肉が無く、自ら膨らんだり縮んだりしていません。 どうやって、息を吸ったり吐いたりしているのでしょうか? 肺を包んでいる胸腔や横隔膜がその役割を担っている。 胸腔は、ろっ骨とその間をつなぐ筋肉に囲まれた肺を包んでいる。 胸腔の底には横隔膜がある。 横隔膜が縮んで下がると、胸腔がふくらみ肺…続きを読む
デンドロビウムの原種の全て 2019年10月12日 デンドロビウムの原種の全て・トップページ デンドロビウムの原種の正名とされる1232種、異名を含めて2000種以上の種について、把握できるものすべてをまとめました。 データが大きいので、種形容名の先頭文字ごとにページを分割して、リンク形式でこのブログが構成されています。 ■凡例 デンドロビウムの原種の各ページでの基本的な見方は次の通りです。…続きを読む
Zで始まるデンドロビウムの原種 2019年10月12日 Zで始まるデンドロビウム Dendrobium lawesii デンドロビウムの原種の正名とされる1232種、異名を含めて2000種以上の種について、把握できるものすべてをまとめました。 データが大きいので、種形容名の先頭文字ごとにページを分割して、リンク形式でこのブログが構成されています。 このページは、種形容語のイニシャルがZのデンド…続きを読む
Yで始まるデンドロビウムの原種 2019年10月12日 Yで始まるデンドロビウム Dendrobium Yellow Song 'Rhythm' デンドロビウムの原種の正名とされる1232種、異名を含めて2000種以上の種について、把握できるものすべてをまとめました。 データが大きいので、種形容名の先頭文字ごとにページを分割して、リンク形式でこのブログが構成されています。 このページは、種形容…続きを読む
Xで始まるデンドロビウムの原種 2019年10月11日 Xで始まるデンドロビウム Dendrobiu White Rabbit 'Sakura' デンドロビウムの原種の正名とされる1232種、異名を含めて2000種以上の種について、把握できるものすべてをまとめました。 データが大きいので、種形容名の先頭文字ごとにページを分割して、リンク形式でこのブログが構成されています。 このページは、種形容…続きを読む
Wで始まるデンドロビウムの原種 2019年10月11日 Wで始まるデンドロビウム Dendrobium Wave King 'Butterfly' デンドロビウムの原種の正名とされる1232種、異名を含めて2000種以上の種について、把握できるものすべてをまとめました。 データが大きいので、種形容名の先頭文字ごとにページを分割して、リンク形式でこのブログが構成されています。 このページは、種形…続きを読む
Vで始まるデンドロビウムの原種 2019年10月10日 Vで始まるデンドロビウム Dendrobium venustum デンドロビウムの原種の正名とされる1232種、異名を含めて2000種以上の種について、把握できるものすべてをまとめました。 データが大きいので、種形容名の先頭文字ごとにページを分割して、リンク形式でこのブログが構成されています。 このページは、種形容語のイニシャルがVのデンドロ…続きを読む
Uで始まるデンドロビウムの原種 2019年10月10日 Uで始まるデンドロビウム Dendrobium Upin Red 'Asahi' デンドロビウムの原種の正名とされる1232種、異名を含めて2000種以上の種について、把握できるものすべてをまとめました。 データが大きいので、種形容名の先頭文字ごとにページを分割して、リンク形式でこのブログが構成されています。 このページは、種形容語のイニシャ…続きを読む
Tで始まるデンドロビウムの原種 2019年10月09日 Tで始まるデンドロビウム Dendrobium To My Kids 'Snow White' デンドロビウムの原種の正名とされる1232種、異名を含めて2000種以上の種について、把握できるものすべてをまとめました。 データが大きいので、種形容名の先頭文字ごとにページを分割して、リンク形式でこのブログが構成されています。 このページは、種形…続きを読む
Sで始まるデンドロビウムの原種 2019年10月09日 Sで始まるデンドロビウム Dendrobium stricklandianum デンドロビウムの原種の正名とされる1232種、異名を含めて2000種以上の種について、把握できるものすべてをまとめました。 データが大きいので、種形容名の先頭文字ごとにページを分割して、リンク形式でこのブログが構成されています。 このページは、種形容語のイニシャル…続きを読む
Rで始まるデンドロビウムの原種 2019年10月07日 Rで始まるデンドロビウム Dendrobium Sailor Boy 'Elite' デンドロビウムの原種の正名とされる1232種、異名を含めて2000種以上の種について、把握できるものすべてをまとめました。 データが大きいので、種形容名の先頭文字ごとにページを分割して、リンク形式でこのブログが構成されています。 このページは、種形容語の…続きを読む
Qで始まるデンドロビウムの原種 2019年10月07日 Qで始まるデンドロビウム Dendrobium Pittero Gold 'Princess' デンドロビウムの原種の正名とされる1232種、異名を含めて2000種以上の種について、把握できるものすべてをまとめました。 データが大きいので、種形容名の先頭文字ごとにページを分割して、リンク形式でこのブログが構成されています。 このページは、…続きを読む
Pで始まるデンドロビウムの原種 2019年10月06日 Pで始まるデンドロビウム Dendrobium palpebrae デンドロビウムの原種の正名とされる1232種、異名を含めて2000種以上の種について、把握できるものすべてをまとめました。 データが大きいので、種形容名の先頭文字ごとにページを分割して、リンク形式でこのブログが構成されています。 このページは、種形容語のイニシャルがPのデ…続きを読む
Oで始まるデンドロビウムの原種 2019年10月06日 Oで始まるデンドロビウム Dendrobium oligophyllum デンドロビウムの原種の正名とされる1232種、異名を含めて2000種以上の種について、把握できるものすべてをまとめました。 データが大きいので、種形容名の先頭文字ごとにページを分割して、リンク形式でこのブログが構成されています。 このページは、種形容語のイニシャルが…続きを読む
Nで始まるデンドロビウムの原種 2019年10月05日 Nで始まるデンドロビウム Dendrobium nobile var. nobilius デンドロビウムの原種の正名とされる1232種、異名を含めて2000種以上の種について、把握できるものすべてをまとめました。 データが大きいので、種形容名の先頭文字ごとにページを分割して、リンク形式でこのブログが構成されています。 このページは、種形容…続きを読む
Mで始まるデンドロビウムの原種 2019年10月05日 Mで始まるデンドロビウム Dendrobium mutabile デンドロビウムの原種の正名とされる1232種、異名を含めて2000種以上の種について、把握できるものすべてをまとめました。 データが大きいので、種形容名の先頭文字ごとにページを分割して、リンク形式でこのブログが構成されています。 このページは、種形容語のイニシャルがMのデン…続きを読む
Lで始まるデンドロビウムの原種 2019年10月04日 Lで始まるデンドロビウム Dendrobium lichenastrum デンドロビウムの原種の正名とされる1232種、異名を含めて2000種以上の種について、把握できるものすべてをまとめました。 データが大きいので、種形容名の先頭文字ごとにページを分割して、リンク形式でこのブログが構成されています。 このページは、種形容語のイニシャルが…続きを読む
Kで始まるデンドロビウムの原種 2019年10月04日 Kで始まるデンドロビウム Dendrobium kingianum デンドロビウムの原種の正名とされる1232種、異名を含めて2000種以上の種について、把握できるものすべてをまとめました。 データが大きいので、種形容名の先頭文字ごとにページを分割して、リンク形式でこのブログが構成されています。 このページは、種形容語のイニシャルがKのデ…続きを読む
Jで始まるデンドロビウムの原種 2019年10月03日 Jで始まるデンドロビウム Dendrobium Hoshimusume 'Canary' デンドロビウムの原種の正名とされる1232種、異名を含めて2000種以上の種について、把握できるものすべてをまとめました。 データが大きいので、種形容名の先頭文字ごとにページを分割して、リンク形式でこのブログが構成されています。 このページは、種形容語の…続きを読む
Iで始まるデンドロビウムの原種 2019年10月03日 Iで始まるデンドロビウム Dendrobium Spring Jewel 'Miki' デンドロビウムの原種の正名とされる1232種、異名を含めて2000種以上の種について、把握できるものすべてをまとめました。 データが大きいので、種形容名の先頭文字ごとにページを分割して、リンク形式でこのブログが構成されています。 このページは、種形容語のイニシャ…続きを読む
Hで始まるデンドロビウムの原種 2019年10月02日 Hで始まるデンドロビウム Dendrobium harveyanum デンドロビウムの原種の正名とされる1232種、異名を含めて2000種以上の種について、把握できるものすべてをまとめました。 データが大きいので、種形容名の先頭文字ごとにページを分割して、リンク形式でこのブログが構成されています。 このページは、種形容語のイニシャルがHの…続きを読む
Gで始まるデンドロビウムの原種 2019年10月02日 Gで始まるデンドロビウム Dendrobium gonzalesii デンドロビウムの原種の正名とされる1232種、異名を含めて2000種以上の種について、把握できるものすべてをまとめました。 データが大きいので、種形容名の先頭文字ごとにページを分割して、リンク形式でこのブログが構成されています。 このページは、種形容語のイニシャルがGの…続きを読む
Fで始まるデンドロビウムの原種 2019年10月01日 Fで始まるデンドロビウム Dendrobium farmeri デンドロビウムの原種の正名とされる1232種、異名を含めて2000種以上の種について、把握できるものすべてをまとめました。 データが大きいので、種形容名の先頭文字ごとにページを分割して、リンク形式でこのブログが構成されています。 このページは、種形容語のイニシャルがFのデンドロビ…続きを読む
Eで始まるデンドロビウムの原種 2019年10月01日 Eで始まるデンドロビウム Dendrobium Eilen Beauty デンドロビウムの原種の正名とされる1232種、異名を含めて2000種以上の種について、把握できるものすべてをまとめました。 データが大きいので、種形容名の先頭文字ごとにページを分割して、リンク形式でこのブログが構成されています。 このページは、種形容語のイニシャルが…続きを読む
Dで始まるデンドロビウムの原種 2019年09月30日 Dで始まるデンドロビウム Dendrobium delicatum デンドロビウムの原種の正名とされる1232種、異名を含めて2000種以上の種について、把握できるものすべてをまとめました。 データが大きいので、種形容名の先頭文字ごとにページを分割して、リンク形式でこのブログが構成されています。 このページは、種形容語のイニシャルがDのデ…続きを読む
Cで始まるデンドロビウムの原種 2019年09月29日 Cで始まるデンドロビウム デンドロビウムの原種の正名とされる1232種、異名を含めて2000種以上の種について、把握できるものすべてをまとめました。 データが大きいので、種形容名の先頭文字ごとにページを分割して、リンク形式でこのブログが構成されています。 このページは、種形容語のイニシャルがCのデンドロビウムについて書いています。 Dendr…続きを読む
Bで始まるデンドロビウムの原種 2019年09月29日 Bで始まるデンドロビウム デンドロビウムの原種の正名とされる1232種、異名を含めて2000種以上の種について、把握できるものすべてをまとめました。 データが大きいので、種形容名の先頭文字ごとにページを分割して、リンク形式でこのブログが構成されています。 このページは、種形容語のイニシャルがBのデンドロビウムについて書いています。 Dendr…続きを読む
Aで始まるデンドロビウムの原種 2019年09月28日 Aで始まるデンドロビウム デンドロビウムの原種の正名とされる1232種、異名を含めて2000種以上の種について、把握できるものすべてをまとめました。 データが大きいので、種形容名の先頭文字ごとにページを分割して、リンク形式でこのブログが構成されています。 このページは、種形容語のイニシャルがAのデンドロビウムについて書いています。 Den…続きを読む
デンドロビウム属(ラン科)の節を基本にした分類体系 2019年09月11日 ラン科の植物・デンドロビウム デンドロビウム属には、2000種に達するほどの多数の種が記載されています。 しかし、多くの植物学者により種として記載されたものの、その後の再考によりかなりのものが同一種であるとされ、実質は1232種程度であると考えられています。 私はデンドロビウム属として記載されたすべての種についてリストアップし、種とその異名の関係についてかなりの時間をかけてまとめました…続きを読む